menu
SPECIAL
アレルギーの体質改善といえば、食事の見直しや市販のサプリメント、抗ヒスタミン剤などの薬など色々とありますが「お茶を飲む」ことでアレルギーを改善していくという方法もあります。「お茶」と言われて一番最初に思いつくのは日本茶やほうじ茶、麦茶など日本人になじみの深いお茶なのではないでしょうか。しかしお茶の種類はとても多く、健康茶や漢方、ハーブティなど様々な種類があるのです。そんな沢山種類のあるお茶からアレルギーに効くお茶を自分で探すのは少々無理があります。では、アレルギーに効くお茶とはどのような種類のお茶なのでしょうか。アレルギーは免疫バランスの異状によって現れる症状です。その為、アレルギー反応の要因であるヒスタミンを抑える作用を持っているお茶を選ばなくてはなりません。
幸せを呼ぶお茶と呼ばれており、中国茶の一つです。アレルギー反応の原因である「ヒスタミン」を抑える作用を持っているお茶です。主にアレルギー性鼻炎や花粉症、喘息やアトピー性皮膚炎の症状を緩和することのできるお茶です。臨床試験でもアレルギーに効果があるという結果が出ています。ノンカフェインで天然の甘さがあり、子供でも飲むことのできるお茶です。
体にたまった老廃物や毒素などを体の外に出す作用があります。どくだみは昔から薬草として有名で「十薬」という別名がある程、様々な効果があります。デトックス効果があるため、体内の毒素によってアレルギーの症状が出ている場合に効果があります。また、体に溜まり続けている宿便や老廃物を体の外に排出する事によって、体の毒素をなくし体質を改善する事が出来ます。
あまり聞き慣れないお茶ですが、「菊芋」の葉をお茶にしたものです。菊芋茶には「イヌリン」と呼ばれている食物繊維が多く含まれ、血糖値の上昇を抑えることが出来ます。また「フラクトオリゴ糖」が腸内の善玉菌を増やす効果を持っています。腸内善玉菌を増殖したり活性化させることにより、体内の免疫バランスを整えることができ、この事により、アレルギー症状を緩和する事が出来ます。
南アフリカのお茶で、原住民から「不老長寿の秘薬」と言われています。アレルギーの原因となるヒスタミンを抑える「ポリフェノール」が含まれているため、花粉症や鼻炎、皮膚炎を全体的に緩和する事が出来ます。また、免疫力を高める効果を持っており、アレルギーの抑止と免疫力強化という二つの側面からアレルギー効果の緩和が期待できます。